悠久フィロソフィー

今ここから 改めますか

『エミュレーターNANA』やってみました

やってみました。
 
 
イメージ 1
 
 
サウンドノベルゲームです。短編から中編に差し掛かるくらいの長さと言ったところでしょうか?
基本的には文字を読んでいくだけなのですが、ところどころミニゲームも差し挟まれていました。クリアできなくとも差し障り無さそうではありましたが……(
 
 
主人公奈菜がぶっ飛んだ日常を送っていたら、ある日別の人間の中に入ってしまっていた!
しかもそれ以来毎日誰かの中に乗り移っていってしまう。
自分は何者なのか?
という感じのお話です。TSFと言ってよいのかどうか。
 
 
基本的にはコメディ一色のノリで進行しました。比較的テンポが良く、キャラクターの性格も各々極端なので把握しやすい。
もっとぶっ飛んでもよかったなあという気はしますが。
個人的には巫女さんの天丼がツボった。
 
 
下地にあるストーリーは意外とシリアスというか、私の好きな自我論ちっく。
自分は何者なのか? という不安。
頑張ってテンションを上げているような雰囲気ですが、どうしても地の重さは出てしまう。
まあ単に私がそういうところにしか目が行かないだけなのかもしれませんが。
 
 
グラフィックや演出の良さはあったのかなあという気はします。
ただ最終章の回想が長かったかなあというか。
あとはテンションの無理な上げ方で冷める人呆れる人もいるのではないかなと思います。特に序盤
確かに見方によっては少々「お寒い」のかもしれませんが、まあせっかくやるなら楽しみたいですよね。だけど先生とかちょっと
 
 
余談ですが「乗り移り」を表現する単語として「エミュレーター」を持ってきた点は非常に評価したいと思います。
 
 
この作者様のゲームの第二弾だったそうで、そうとは知らずプレイさせて頂いたのですが、他の作品もどんなんでしょうかの、という気分になります。
しかし『身代わりナイトメア』といい私は第一弾からプレイすることができない星の人なんだろうか……
「前作登場キャラが今作にもゲスト出演!」みたいなノリを楽しんだことが無い気がす(ry
 
 
真面目に考え込むもよし、何も考えずに笑うもよし。なゲームだったと思います。
なさ公認なだけはある!(ネタバレ)