悠久フィロソフィー

今ここから 改めますか

ハンマーシュート

考察対象:ハンマーシュート


ハンマーシュート 通常魔法
フィールド上に表側攻撃表示で存在する、攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。


モンスター破壊魔法。
一見するとかなり強力な効果。

ノーコスト、かつ破壊するのがフィールド上最強モンスターなのでそれなりに使いやすい。
自分フィールド上モンスターも範囲に含まれるものの、プレイングに気をつけていればそう被害は少ないはず。特に、元々の攻撃力が低いガジェットではほぼ失敗しない。

対象を取らない効果。
よって、『サイバー・フェニックス』『黒曜岩竜』などおなじみの対象無効化モンスターを除去できる。
もっとも、ステータスから考えて上記の二体にこのカードが通用する可能性はかなり低いが。

対象を取らないので、チェーン発動で攻撃力変動をされると狙ったとおりに破壊ができなくなる。
特に『突進』などで自分モンスターの攻撃力を上昇させられると、自爆してしまう可能性も出てくる。
しかし逆に、『ネフティスの鳳凰神』『毒蛇王ヴェノミノン』を能動的に破壊できるということでもある。

裏側モンスターや表側守備表示モンスターに使えないのもネック。
いつまでも居座り続ける『マシュマロン』などを破壊できない。
また、すなわち、表示形式変更でも先のような結果になりうるということでもある。

ノーコストとはいえ1体しか破壊することはできない。
劣勢の時に使っても逆転につなぐことは難しい。
これは多くの除去カードに共通する弱点でもある。
もちろん、1体確実に破壊できるという見方をすれば、攻勢時にはとても強力な効果である。

『死者への手向け』『ソウルテイカー』『地割れ』『地砕き』などと比較される。
大概の場合は『地砕き』『ソウルテイカー』が優先される。
やはり先述の通り、使いにくい面も目立つからだろうか。
しかし『地割れ』『地砕き』と積んでからこのカードで埋め合わせる、というスタイルもある。
そのあたりの判断は、各自の自由である。

感覚としては『万能地雷グレイモヤ』とほとんど同じ。
魔法か罠か、発動タイミングが決まっているか否か、自分が食らうか食らわないかの違い。

攻撃力が一番高いモンスターということで、『地割れ』のように『スケープ・ゴート』で、『地砕き』のように『メタル・リフレクト・スライム』で、それぞれ妨害されない点においては評価できる。
現在は高攻撃力モンスターが多いので、発動の機会は多いはず。

ハンマーシュート。
イラストではその名の通り、巨大なハンマーが振り下ろされている。
対象は『ゴブリン突撃部隊』。ひどい目を見るモンスターの定番である。
『ゴブリン突撃部隊』は攻撃力が高いモンスターなのでこのカードの内容にあっているともいえるが、しかし彼らはその効果によって基本的に守備表示になっている。
どうなのだろう。
しかしこのハンマー、本当に巨大である。