悠久フィロソフィー

今ここから 改めますか

フルモン考察3 植物と墓地利用とか

最近は《コアキメイル・デビル》を抜いてワンキルループをひとまず解散しました。
どこかで耳にした「ワンキルやるなら特化すべき」というのは正論だと思いまして。
《コアキメイル・ロック》も《キーマウス》も《混沌球体》も持っていないわけではないのですが……
 
 
そういうわけで最近また方向性を迷走中です。
 
 
とりあえずダンディ英語化の勢いで《スポーア》《ローンファイア・ブロッサム》を入れてみました。
バルブがいないので後半のロンファ素引きが苦しい。
何かよい植物族モンスターはいないものでしょうか……
 
 
???「俺なんかどう!?」
 
アマリリース
効果モンスター
星1/地属性/植物族/攻 100/守 200
自分のメインフェイズ時、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
このターンに1度だけ、自分がモンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくする事ができる。
「アマリリース」の効果は1ターンに1度しか発動できない。
 
びみょう!
 
サイバー・ドラゴン》《クイック・シンクロン》は自身効果で特殊召喚できますし、《邪帝ガイウス》《混沌球体》はアドバンス召喚でないと効果が使えないという。
カオス軸にして《ライトパルサー・ドラゴン》あたりを無償降臨させるくらいしか思いつきませぬぬぬ。
 
素直に《キラー・トマト》でも入れておけばよいのでしょうか。
そうなるとリクルート先には《終末の騎士》あたりが用意できそうでしょうか。
しかし誰を落とせというのか。
ネクガとか?
 
 
???「植物族かつ闇属性かつ墓地発動……私のことか」
 
サクリファイスロータス
効果モンスター
星1/闇属性/植物族/攻 0/守 0
自分のエンドフェイズ時にこのカードが墓地に存在し、自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、自分のスタンバイフェイズ毎にこのカードのコントローラーは1000ポイントダメージを受ける。
 
呼んでないから!
 
黄泉ガエル》すら抜きかねないというのに……
というかそういえば《ゾンビキャリア》がいましたね。すっかり忘れていた。
 
 
あとは怖くてなかなか採用に踏み切れないのがこのお方。
 
D-HERO ディアボリックガイ
効果モンスター(準制限カード
星6/闇属性/戦士族/攻 800/守 800
自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動する。
自分のデッキから「D-HERO ディアボリックガイ」1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
 
墓地から発動する効果として無類の強さなのは周知の通りなのですが、出してどうする? という話。
バードマンと合わせてクロキシアンが作れるのは良いのですが、私のフルモンに入っているチューナーはレベル1とレベル3ばかり。
エクシーズにしてもレベル6の相方はガイウスのみ。
 
レベルが5だったならもう少し使い勝手も良かったのですが……
ん?
 
レベル・スティーラー
効果モンスター
星1/闇属性/昆虫族/攻 600/守 0
このカードが墓地に存在する場合、自分フィールド上のレベル5以上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターのレベルを1つ下げ、このカードを墓地から特殊召喚する。
このカードはアドバンス召喚以外のためにはリリースできない。
 
何故か未だに3積みされているスティーラーさん。
闇属性ですね。
これは終末キラトマ入れるだけの理由になるか……?
 
 
とまあ。
ロンファ1枚にここまで踊らされるとは思わなかったですが、それほどのパワーカードということでしょう。
バルブはいいからロンファを準にしてほしいですなあ。
 
 
ゴルシリで《エフェクト・ヴェーラー》が手に入ったら【カオス】軸にしてみようかなとか思っております。
あとは最近になって《虚栄の大猿》のレベル変動効果が任意であることにようやく気付いたので、もしかしたら《クイック・シンクロン》と差し替えてみるかもしれません。
そうなると《百獣王ベヒーモス》が強いのですが。
 
 
……植物といえば自分のフルモン黎明期には《ガード・ヘッジ》と《幻影の妖精》が入ってたりしました。
懐かしい思い出。