悠久フィロソフィー

今ここから 改めますか

ジャンク・アタック

考察対象:ジャンク・アタック


ジャンク・アタック 装備魔法
装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。 


相手モンスター破壊時にダメージを与える魔法カード。
戦闘を行うモンスターに装備させることで効果を発揮する。

基本的には『メテオ・ストライク』等と同じくゴリゴリ押していくために使う。
相手が苦し紛れに出す壁モンスターもダメージに還元できるため、攻めには強い。
また、貫通と違って攻撃表示モンスターを倒したときにも更なるダメージを負わせることができる。

『E・HERO フレイムウイングマン』をなぞっているだけにダメージ量の少なさは感じざるをえない。
しかし『フレイムウイングマン』に近い効果を持たせることができる、ということを思えばカード消費が少なくて済むという利点が見えてくる。

効率よくダメージを与えるには、うまく相手モンスターを戦闘破壊する必要がある。
守備表示で出した『トーチ・ゴーレム』を倒したり、『月の書』などを使うなどして守備表示にしたり、など。
低守備高攻撃力なのは最近の傾向なので、寝かせてから倒すとやりやすいだろうか。
このあたりは『KA-2 デス・シザース』の考え方に通ずるかもしれない。

一発使う限りであれば『ニトロユニット』で事足りるため、やはり繰り返し使える工夫が欲しい。
『重装武者ベン・ケイ』など、複数回攻撃できるモンスターで相手モンスターを何度も殴りたいところ。

また、貫通ダメージでなくあくまでバーン効果であることも活かしたい。
繰り返し使うことを目標とするならば『悪夢の拷問部屋』との相性は良好。

与えるダメージは墓地での攻撃力による。
そのため相手に『突進』などを使ってダメージアップ、ということはできない。
が、逆に『右手に盾を左手に剣を』『収縮』で低攻撃力になった相手モンスターを殴り倒し、墓地で攻撃力ぶんダメージを受けてもらう、という使い方ができる。

このカードの真骨頂は相手モンスターに装備させて自爆特攻することにある。
相手モンスターに装備しても、文脈上ダメージは相手が受けるためである。
例えば『コーリング・ノヴァ』『シャインエンジェル』を特攻させ続けるのが強力。
どうしても『天空の聖域』あたりが欲しくなるが、6体の特攻で4200ダメージが通る。
あるいは『ギガンテック・ファイター』で特攻し続ければ一瞬にしてライフが削れる。
相手フィールドに高攻撃力モンスターがいることが前提ではあるが。

コンボにはまれば強力なカードだが、『戦闘破壊』と『装備魔法』という、現環境におけるネックを二つ抱える。
また、ただゴリ押すなら素直に『ビックバン・シュート』でいい場面も多い。
不用意に投入するよりは、やはり戦術を組んだ上で採用すべきか。

ジャンク・アタック。
この場合ジャンクというのは戦闘破壊されたモンスターのことを指すのだろうか。

イラストでは明らかに大気圏突入をしている機械の残骸らしきもの。
用途を終えた人工衛星は墜落するらしいがそれを表しているのだろうか。
ジャンク(=鉄くず)という割にはなかなかスケールがでっかい。

是非とも女性型モンスターに装備し、攻撃時に
「あなたもジャンクにしてあげる……」
と言ってみたいところである。
元ネタが分からない人は無理せずお流しを。