悠久フィロソフィー

今ここから 改めますか

ライトロード×除外×ドラゴン

デュエリストセットの内容が出ていたようでしたので。
ひとまず目についたものからちらほら。
 
 
ライトロード・アーク ミカエル
シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2600/守2000
チューナー+チューナー以外の光属性モンスター1体以上
1ターンに1度、1000ライフポイントを払って発動できる。
フィールド上のカード1枚を選択して除外する。
このカードが破壊された時、このカード以外の自分の墓地の「ライトロード」と名のついたモンスターを任意の数だけ選択して発動できる。
選択したモンスターをデッキに戻し、自分は戻した数×300ライフポイント回復する。
また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
 
どこぞでも言われてましたがミカエルなのにドラゴン族とは……
 
 
以前レベル6汎用シンクロは軒並み苦しいというようなことを書いた覚えがあるのですが(ヴァルカン以前の話です)、よく考えてみればレベル7もそれなりに大概。
《ブラック・ローズ・ドラゴン》は強烈なぶっぱですが自主退場、《アーカナイト・マジシャン》は除去効果後は非常に低打点。エンシェントフェアリー系統やパワーツール系統もデッキを選びます。
そんな中で「チューナー+光非チューナー」というそこそこ緩い条件で出せるミカエルさん。1000ライフは決して軽いものではありませんが非常に不発しにくいものになっているといえます。
自分/相手、表/裏、モンスター/魔法罠を一切問わず1枚「除外」という何とも堅実に強い効果。
 
 
エクシーズ・ディメンション・スプラッシュ
通常罠
セットされたこのカードがゲームから除外された場合、デッキから水属性・レベル8モンスター2体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言できず、効果は無効化され、リリースする事もできない。
 
ふと頭をよぎりました。
邪帝ガイウス》あたりよりかは狙いやすいのではないかなとか思います(
 
 
ライトロード回収効果は専用デッキで使いたいものですが、最後の墓地肥やしはそれなりに役立つデッキがありそう。
《極星獣タングニョースト》+《極星獣グルファクシ》で出せないのがなんとも無念です。【星邪メガロック】では《先史遺産 クリスタル・ボーン》などもいるのでいちおう出せないことはなさそうですが。
 
 
ライトロード・アサシン ライデン
チューナー(効果モンスター)
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1000
自分のメインフェイズ時に発動できる。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
この効果で墓地へ送ったカードの中に「ライトロード」と名のついたモンスターがあった場合、このカードの攻撃力は相手のエンドフェイズ時まで200ポイントアップする。
「ライトロード・アサシン ライデン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
 
次です。
《増援》から持ってこれる《カードガンナー》という印象。基本的に「メインフェイズ中に墓地を肥やす」挙動ができるライトロードは強いと思っています。
ケルビムの強力さや援軍・ソラエクのようなサポートカードの優秀さが光る場面でしょうか。
ライデンの攻撃力アップはほとんどオマケのようなものなので、まさしく墓地肥やしのために使われることになりそう。
 
 
何気にそれなりの攻撃力を持つレベル4チューナーであることも重要であると思っています。
墓地にカードを落とすことが得意なライトロード系統では《イージーチューニング》の採用も見込めたりするのでしょうか。
新規ライロチューナーにもう1枚。
 
 
ライトロード・メイデン ミネルバ
チューナー(効果モンスター)
星3/光属性/魔法使い族/攻 800/守 200
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「ライトロード」と名のついたモンスターの種類以下のレベルを持つドラゴン族・光属性モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
このカードが手札・デッキから墓地へ送られた時、自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。
また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
 
ロリっこ フクロウかわいい。
 
 
召喚時の誘発効果でサーチするカードはライトロード絡みでなくともよいのがポイント。
それこそ1枚から狙っていけると無駄がありません。
 
 
伝説の白石
チューナー(効果モンスター)
星1/光属性/ドラゴン族/攻 300/守 250
このカードが墓地へ送られた時、デッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。
 
《調和の宝札》やら、《裁きの龍》と併せての《トレード・イン》やらがちらほら。
デッキ消費がマッハ。
《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》をサーチできるのはなかなかの強みだと思います。ミネルバ自身をチューニングに使用して《スターダスト・ドラゴン》につなげ、《セイヴァー・スター・ドラゴン》まで到達できれば気持ちよさそうな流れ。
《ライトロード・サモナー ルミナス》を使うシンクロではレベル8がやや出しにくそうなのが欠点でしょうか。ランク3にもレベル6にも行けるという点を意識したほうが気楽なのかもしれません。
 
 
セットの内容のほうも出ていましたが、なかなかどうしてこうなんといいますか……もっと購買意欲を上げてくれてもよいのにといいますかその。
とはいえ全カードウルトラ仕様というその見栄え次第というところは大きいのかもしれません。ライロセットでいうなら、テラフォや魔導雑貨、増援などのカードがウルトラレアになって光るというわけですからこれはなかなかのものになりうるところ。
レアリティ上げに勤しむ方々には吉報となりそうですが、どれほど出回るものでしょうかねえ。