悠久フィロソフィー

今ここから 改めますか

オリジナルカード ドロー編4

フォー・カード 通常魔法
自分フィールド上に同名モンスターが4体存在する時に発動することができる(トークン除く)。自分は4枚ドローする。

ポーカーを元ネタにとってあります。原因はRdBか……それとも円城塔か。
まあ無茶な発動条件ですね。ここまで要求されると4ドローなんざちっちゃいもんです。
私自身『ヒステリック・パーティ』があるハーピィくらいしか有効活用が思いつかない。
トークンが使えないのは言わずもがな『スケープ・ゴート』。

ちなみに某サイトに投稿して見事玉砕した作品。


強欲な爪 通常罠
自分の手札から魔法カードと罠カードを1枚ずつ墓地に送って発動する。自分のデッキからカードを3枚ドローする。

『罠になって捨てるカードに制限ついて順番逆になった』という『天使の施し』ですね。
そう思うと施しやばい。半端ない。今更ながら。

正直『魔法と罠』ってことはモンスターいらないってことで、ドグマブレードみたいなギミックぶん回しを助長しかねないかなあ、っていうあたりちょいと不安。
まあ通常罠になってるのでそのへんご寛恕願います。

カード名の由来は『強欲な壺』と『強欲な瓶』の合成。


曲帝バキン
星6/地属性/魔法使い族/攻/2400 守1000
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキの一番上から8枚をめくり、その内の1枚を選択して手札に加える。残りはデッキに戻してシャッフルする。この効果で手札に加えたカードはこのターン使用することができない。

日本史の勉強してたら不意に思いついた帝。
帝っちゅう割には相手の場に干渉しないおとなしい子。

エクゾディアが秒で思いついたのでちょいとまずったかなーと。
クライスみたく召喚酔いがあってもよかったですねこれは。
まあ8枚晒すっていうことは自分にリスクあるってことでもありますので。
一応『プレイできない』ではなく『使用できない』にしました。手コスもダメです。

元ネタは江戸時代の文学作家である『曲亭馬琴』。
南総里見八犬伝』なんかを書いたお方なのですよ。
このカードの『8枚』ってのはこの『八犬伝』からとってますが気付きました?


トラフィック・ジャム 永続魔法
お互いのプレイヤーは、ターン開始時に通常のドローで手札に加えたカードをメインフェイズ1でプレイすることができない。

ドロー編と銘打ったくせして何この効果。
こういうターンやフェイズ操作系好きなんですよ比較的。

何の意味あるんですか、と思わなくもないですがけっこうきついかと。
バトルフェイズ前の攻撃準備・戦力増強ができないということです。
『覇者の一喝』でバトルフェイズ吹っ飛ばすとメイン2行かないので厳しいかも。

一応、トラフィックジャムとは交通渋滞の意です。